失礼します。
4月4日(土)からの練習に関してご連絡いたします。
学生部の通達により、公式戦に向けての最小限の練習に抑え、通勤ラッシュを避けるため練習時間をずらすなどして感染予防に努めるように、との通達がありました。拳法部では5月10日のリーグ戦に向けて練習を行う予定ですが、以下のような条件の下、行ないます。
①練習時間、場所
月曜、水曜、土曜→13:30~15:30
@新座キャンパス
木曜→13:00~15:00
@新座キャンバス
※通勤ラッシュを避けるため時間を変更して行います。木曜日に関しては場所も変更となりますのでご注意ください。
②練習への参加は部員それぞれの自己判断、自己責任のもと行います。強制は致しません。
③体調管理、検温、換気、飲み物の持参など、感染予防に努めます。
④状況により練習を中止、延期にする可能性もございます。随時、掲示板、ブログにて更新してまいります。
練習再開日は4月4日(土)を予定しております。
※また、先輩方に練習に来ていただくことは可能ですが、その際はご連絡ください。また、この件に関しまして何かございましたら、そちらもご連絡いただければ幸いです。
cinamoroooooll.3625@gmail.com
(3年主務:佐藤柚奈子)
先輩方にはご迷惑、ご心配をおかけしますが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
失礼しました。
失礼します。
学生部より新型コロナウイルス感染拡大防止について通達が更新されました。
基本的に、3月31日までは練習、ミーティング等、全ての課外活動を中止にするように、とのことでした。
しかし、連盟主催の大会等については、それに向けた練習を行うことを認める、とのことでした。
よって、拳法部では、4月に行われる昇段級審査に向けて、以下のように対応してまいります。
①今回の昇段審査に関しては、自己判断での受験とします。十分な準備ができていないため、見送りも可能とします。
②3月23日(月)より、部員それぞれの自己判断、自己責任の上での自主練習を行います。参加の強制は一切致しません。
③通勤ラッシュの時間帯での交通公共機関の利用を避けるため、練習時間を【13:30~15:30】に変更、短縮して行います。
④ボトルの持参、換気、出来る限りのマスクの着用など、感染拡大防止に努めた上で行います。
また、4月に行われる新歓活動に関しましても、開催の有無は学生部の方で検討中とのことです。
この件に関しまして、何かございましたら、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
cinamoroooooll.3625@gmail.com
(主務:3年 佐藤柚奈子)
ご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
失礼しました。
失礼します。
3月21日(土)に予定しておりました、今年度追い出しコンパは、新型コロナウイルス感染拡大防止のための本学学生部の取り決めにより、【無期延期】が決定致しました。
誠に残念ではありますが、先輩方、卒業生、部員の安全のためのやむを得ない決断でございます。
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
お忙しいところご予定を開けてくださっていた先輩方、誠に申し訳ございません。
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程何卒よろしくお願い申し上げます。
失礼しました。
失礼します。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、学生部より更新された通達が届きました。
それに伴い、
①3月15日までの課外活動のための学内施設の利用が禁止となりましたので、15日までの練習は自主練習含めて一切中止といたします。
②3月31日まで、学外者の練習への参加の禁止となっております。(先輩方にも練習への参加をお控えいただけますと幸いです。)
また、学生部の取り決めにより、送別会等も中止にするように、とのことでしたので追い出しコンパの中止も決定致しました。
誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
この件に関しまして、ご質問等ございましたら、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
cinamoroooooll.3625@gmail.com
(3年:佐藤柚奈子)
先輩方にはご迷惑、ご心配をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
失礼しました。
失礼します。
コロナウイルス感染拡大に伴い、部員の健康を第一に考え、3月15日まで練習は行わず自主トレーニング期間とさせて頂きます。
現時点では3月16日より練習再開予定ですが、今後の状況をみて慎重に検討したいと考えております。
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
失礼しました。
失礼します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本学学生部の通達により、2月27日(木)~3月15日(日)の期間、以下の課外活動が禁止となりました。
①合宿
②合同練習
③学外者の課外活動への参加(OBの先輩の皆様にも練習への参加をお控えいただけますと幸いです。)
④大会への参加
これに伴い、【神奈川県大会への参加取りやめ】、【春合宿の中止】、【合宿前礼拝の中止】を決定致しました。
春合宿中止後の対応、通常の練習の対応に関しましては、ただいま検討中ですので、決まり次第追ってご連絡致します。
何卒よろしくお願い申し上げます。
この件に関しまして、何かございましたら、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
cinamoroooooll.3625@gmail.com
(主務:3年 佐藤柚奈子)
先輩方には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
失礼いたしました。
失礼します。
春合宿について詳しいタイムスケジュールをご連絡申し上げます。
3月13日(金) 午後:防具練習
3月14日(土) 午前:ランニング等体力作り 午後:防具練習
3月15日(日) 午前:ランニング等体力作り 午後:防具練習
3月16日(月) 午前:ランニング等体力作り 午後:防具練習
3月17日(火) 9時までに宿舎を退出
午前練は9時~12時、午後練は14時半~17時半を予定しております。
練習内容に関して青山学院大学、専修大学との合同合宿なので各大学の特色を織り込んでいきます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
失礼しました。
2年 髙橋歩実
失礼します。
春合宿前の礼拝についてご連絡させて頂きます。
日時: 3月7日(土) 午前11時~
場所: 新座キャンパス内チャペル
15分前に集合していただけるとありがたいです。なお、礼拝に伴い、練習時間を13:30~となりますのでよろしくお願いいたします。
失礼しました。
失礼します。
昨日行われました、令和元年度日本拳法体重別選手大会(於:墨田区総合体育館3階メインアリーナ)の結果についてご報告致します。
会場にてご指導ご声援賜りました、田畑先輩、齋藤先輩、湯川先輩、海寳先輩、大野助監督、北大路先輩、誠にありがとうございました。
海寳先輩、大野助監督は審判へのご協力誠にありがとうございました。
北大路先輩が、滝ケ原として出場されました。お疲れ様でした。
結果は以下の通りです。
なお、敬称は省略させていただきます。
☆有段男子 中量級の部☆
秋山弐段 0-2 丸山(板妻拳志会)
0'45 丸山 抑え面突き
1'10 丸山 抑え胴突き
北大路参段(滝ケ原) 2-1 小向(第18普通科連隊)
1'35 小向 胴蹴り
1'47 北大路 面突き
2.37 北大路 面蹴り
北大路参段(滝ケ原) 0-2 佐土原(13連隊)
0'04 佐土原 面突き
0'15 佐土原 抑え胴膝蹴り
以上となります。
先輩方におかれましてはお忙しいこととは存じますが、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
失礼しました。
失礼します。
今年度追い出しコンパについてご連絡いたします。
【日時】3月21日(土) 18:00~20:00
【場所】セントポールのとなり
東京都豊島区西池袋3-33-17
東武サンライズマンション 味の十番街
【会費】OBの先輩方 8千円
OG、卒業2年以内の先輩方 6千円
ご出席くださる先輩方は以下のメールアドレスまでご連絡頂けますと幸いです。
cinamoroooooll.3625@gmail.com
(3年マネ:佐藤柚奈子)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
失礼しました。