失礼します。
ご報告が遅くなり、誠に申し訳ございません。
昨日、5月15日に行われました、日本拳法第35回東日本大学リーグ戦(於:横浜武道館)の結果についてご報告させていただきます。
会場にてご指導ご声援を賜りました
田畑先輩、小島監督、近森先輩、松原コーチ、海寳先輩、長田コーチ、大門コーチ、本村先輩、髙橋歩美コーチ、高本先輩
誠にありがとうございました。
海寳先輩は、審判へのご協力ありがとうございました。
また、海寳先輩、大門コーチからご支援頂きました。誠にありがとうございました。
結果は以下の通りです。
尚、敬称は省略させていただきます。
【男子団体戦】
<1回戦 vs明治学院大学>5勝2敗(うち2勝は不戦勝)
次鋒 島田3級 0-2 松井3級
0'40 松井 押さえ面突き
2'16 松井 面突き
参鋒 齋藤1級 0-2 佐藤二段
0'16 佐藤 面突き
1'06 佐藤 面突き
参鋒 八木二段 2-0 内田3級
1'42 八木 押さえ胴突き
2'00 八木 押さえ胴突き
中堅 開米初段 2-0 石井3級
0'07 開米 押さえ胴突き
0'29 開米 押さえ面突き
参将 澤田初段 不戦勝
副将 髙見二段 不戦勝
大将 桑原二段 2-0高木初段
2'10 桑原 面突き
2'42 桑原 胴突き
<2回戦 vs國士舘大学>5勝2敗(うち2勝は不戦勝)
先鋒 髙見二段 2-0 鈴木2級
0'25 髙見 押さえ面突き
0'55 髙見 押さえ面突き
次鋒 島田3級 0-1 渕上2級
1'28 島田 警告①
2'24 島田 警告②→渕上に一本
参鋒 齋藤1級 不戦勝
中堅 開米初段 不戦勝
参将 澤田初段 2-0 小林3級
0'53 澤田 押さえ面突き
0'59 澤田 胴蹴り
副将 八木二段 2-0 川上3級
1'02 八木 面突き
1'53 八木 胴膝蹴り
大将 桑原二段 0-2 田村二段
1'23 田村 胴突き
1'54 田村 面突き
<3回戦 vs中央大学>0勝7敗
先鋒 髙見二段 0-2 倉田三段
1'02 倉田 面膝蹴り
1'36 倉田 面膝蹴り
次鋒 島田3級 0-2 松本二段
1'41 松本 胴蹴り
2'03 松本 胴膝蹴り
参鋒 齋藤1級 0-2 海堀二段
0'53 海堀 胴突き
2'18 海堀 面突き
中堅 開米初段 0-2 松村三段
0'55 松村 胴突き
1'51 松村 胴突き
参将 澤田初段 0-1広兼三段
0'34 広兼 胴膝蹴り
副将 八木二段 0-2 竹原三段
0'20 竹原 胴突き
0'36 竹原 面突き
大将 桑原二段 0-2 横井四段
0'27 横井 押さえ込み面突き
1'45 横井 面突き
【女子団体戦】
<1回戦 vs学連選抜> 0勝3敗(うち1敗は不戦敗)
先鋒 渡邉1級 0-1 松井2級(早稲田)
0'47 松井 胴蹴り
中堅 不戦敗
大将 藤村二段 0-0 齋藤初段(東洋)
藤村 途中棄権
<2回戦 vs明治学院大学>1勝2敗(うち2敗は不戦敗)
先鋒 不戦敗
中堅 不戦敗
大将 渡邉1級 2-0 浜田3級
0'50 渡邉 面突き
1'14 渡邉 面突き
以上になります。
先輩方におかれましては、ご多忙のことと存じますが、今後ともご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
失礼しました。
失礼致します。
今年度第1回昇段級審査の結果をご報告させていただきます。以下、敬称は省略させていただきます。
段位 名前 防具 形 筆記 結果
2級 島田奏太 ○ 未受験 ○ 不合格
1級 渡邉芹奈 ○ ○ ー 合格
初段 開米郁人 ○ 済 済 合格
以上になります。
昇段に向けて多くの先輩方からご指導いただきました。部員一同感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
失礼しました。
http://http://www.nipponkempo.jp/scdl/2022/saitama/entry.htm
失礼いたします。
日本拳法第35回東日本リーグ戦についてご連絡させていただきます。
日時・場所:5/15、横浜武道館1F 武道場
また、入館人数が決まっており事前登録も必要なため、来場を希望される方は4月中に部員まで連絡をしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
失礼しました。
http://http://www.nipponkempo.jp/scdl/2022/saitama/entry.htm
5/22に開催される埼玉県大会についてご連絡させていただきます。詳細は以下に添付いたしましたURLをご確認ください。
また、参加を希望される方は以下の情報を4/20(水)までに部員にお伝えくださいますよう、お願い申し上げます。
①氏名(ふりがな)
②年齢
③段級位
④身長・体重
⑤出場種目
失礼しました。
http://http://www.nipponkempo.jp/scdl/2022/saitama/entry.htm
失礼致します。
新歓期間と新学期からの練習についてご連絡させていただきます。
新歓期間の4/6・4/7・4/9は、練習は実施いたしません。
また、4/11以降の練習時間は以下の通りです。
月、水曜日 18:00~20:30
木曜日 17:30~19:30
土曜日 14:30~17:30
先輩方におかれましてはお忙しいとは存じますが、今後ともご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い致します。
失礼しました。
失礼します。
先程投稿した内容に一部、誤りがあるため訂正させて頂きます。
時間についてですが、20時半までとさせて頂いておりましだか、20時までに変更させて頂きます。
ご確認よろしくお願い致します。
失礼しました。
本日は追い出しコンパに関してご連絡させていただきます。
オミクロン株が流行している現状におきましては、オンラインで開催する方針で考えております。
現在、以下のような形を考えております。
日時:3月19日(土)18:00~20:30
開催場所:立教大学が用いているオンラインツール(Zoom)
食事:各自持参していただきます。
失礼します。
昨日をもちまして、強化練習の日程が全て終了しました。ご連絡が遅くなり申し訳ごさいません。
実施にあたりご支援頂きました先輩方、練習にご参加及びご指導頂きました先輩方、また差し入れを頂きました先輩方、誠にありがとうございました。
OBOGの先輩方におかれましては、お忙しいとは存じますが、何卒今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
失礼しました。
失礼します。
3/1から3/4に実施予定の強化練習について詳しいタイムスケジュールをご連絡申し上げます。
3月1日(火) 午前:防具練習 午後:ランニング等体力作り
3月2日(水) 午前:防具練習 午後:ランニング等体力作り
3月3日(木) 午前:防具練習 午後:ランニング等体力作り
3月4日(金) 午前:防具練習 午後:ランニング等体力作り
午前練は10:00~13:00、午後練は14:30~17:30を予定しております。
先輩方におかれましては、お忙しいとは存じますがご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
失礼しました。
失礼いたします。
2/26に開催が予定されておりました体重別選手権大会が中止となりました。
連絡が遅くなり申し訳ございません。
ご承知のほどよろしくお願い申し上げます。
失礼しました。